シェープコントロールって何?




〜ノルニルの話283〜


国分寺の美容室【nornir】の上原考貴です。


今日は、ご家族でお世話になってますキョウコさんです。



お久しぶりです〜前回から半年以上経ってますよね?


そうなんですよ〜


カットとカラーが自然でついつい来るの遅くなっちゃいました。


ありがとうございます(≧∇≦)


その言葉が一番嬉しいです!!


いつものようにカットもカラーも長持ちするのお願いします。


お任せください( ̄^ ̄)ゞ



まずは半年持つカラーからです。


今日も、、、


暗めのカラーでハイライトをガンガンやっていきます!!


こうすることによって、どこからカラーしてるかキョウコさんも僕もましてや他の人には絶対に分からないカラーになります。


これが半年持つカラーの秘密です。



もう銀紙だらけです(笑)


待ち時間は、毎回ベネディクト=カンバーバッチの話で盛り上がります(≧∇≦)


時間が来たら流して、いよいよカットです。


今回もいつものようにシェープコントロールをしていきます。


以前はフォルムコントロールって言ってたんですが、アメリカの美容師さんにその言葉は英語圏では使わないって言われました、、、


英語ではフォルム🇫🇷と言わずフォーム🇺🇸と言います。


フォーム・・・姿勢、形式


シェープ・・・見た目、形、輪郭


コントロールも英語だし、、、


どっちかって言うとアメリカ派だし、、、


シェープのがカッコイイ気がするんで、、、


って感じでシェープコントロールにします(笑)


まずはbefore、afterを見てください。



難しいカット理論はどうでもいいんです!!


あきらかにafterの方が良くないですか?


この形にするために、長さやボリュームを計算してカットすることをシェープコントロールって言います(勝手に呼んでますww)。


形を支配する!!


変なとこ行かずにここにとどまれ〜!ってカットです(笑)



明日からどんなに適当に乾かしてもこのシェープから崩れません!!



あれだけホイル使ったカラーもこんなに自然です!!



上品だけど色々な表情が出せる、、、


そう、、、


ベネディクト=カンバーバッチの役者としての在り方みたいな髪型を目指しました(≧∇≦)


ありがとうございました。


今日も笑顔いっぱいのノルニルでした。






お電話お待ちしてます。

☎️ 042-401-0611


LINEで予約ができます。

♻️ ご予約専用LINE


ヘアアレンジはこちらでアップしてます。

📷 ノルニルのInstagram


お気軽に友達申請してください。

➿ 上原考貴のfacebook


ノルニルのホームページです。

🌐 www.nornir-hair.com


 

※このブログの写真、文章はご本人の許可をいただいてます。


ノルニルの話。。。

東京都国分寺の美容室 nornir(ノルニル)のヘアスタイルのブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000